愛光のこどもたち 2021年04月
愛光のこどもたち 4月
参観日最終日!
2021-04-30
ひかりぐみ参観日
今日は、ひかりぐみの参観日がありました!
2日間行った参観日はとても天気も良かったのですが・・・、残念ながら・・・大雨

今日はあいぐみの参観日でした!
2021-04-28
あいぐみ、初めての参観日!
今日は、あいぐみさん初めての参観日でした!
保護者の方も、ドキドキされていたのではないでしょうか?
子ども達もドキドキ!
先生達もドキドキ!
心配で、職員室から先生達が何人も出てきて見守っていました。
あいぐみさんは、歌もお祈りもとても上手に行っていて、
とても落ち着いていました!
先生達は、「泣いてしまう子が多いのではないか」と心配していましたが、
驚くほど上手に座っていました。
子ども達の会話の中から、
お友だちの名前が出ていませんか?
「〇●くん、〇●ちゃんって誰だろう?」と、思った方もいらっしゃるかと思います。
今日は、クラス懇談の中で自己紹介を行いました。
お友だちの名前や保護者の名前を覚えるチャンスだったのではないでしょうか?
4月の参観日は、保護者の方も知ることが出来ます。
小さいクラスは、お家の人が居なくなくなってしまい、涙をしてしまう子も中にはいましたが給食をモリモリ食べて過ごしていました!
明日は、祝日でお休みになりますのでゆっくりと体を休めて金曜日元気に登園してきてください。
4月30日は、ひかりぐみの参観日です!
お待ちしています!

保育参観日 きぼうぐみ
2021-04-27
今日はありがとうございました!
今日は、きぼうぐみの参観日でした!
多くの保護者の皆様にお越し頂きありがとうございました。
子ども達は、お家の人が来るのをとても楽しみにしていましたよ!
新年度になって、初めての参観日。
子ども達は新しいクラスでの生活に少しずつ慣れ、落ち着いた園生活を過ごしています。
また、コロナ対策を行いながら園の行事を進めてまいりますので、ご協力をお願い致します。
明日、参観日に来られる方は検温を忘れずにお願い致します!
明日はあいぐみの参観日です!ドキドキ♡

ディズニー体操!
2021-04-26
運動会の体操練習しています!
今日は、合同礼拝が終わってから年中長の子ども達は、運動会の体操の練習を行っていました!
新しい踊り、曲に挑戦しています!!
少しずつ少しずつですが、運動会に向けても活動が行われています。
5月になったら本格的に始まります!

鮭の稚魚
2021-04-23
もうすぐお別れの時期がやってきます・・・・。
毎朝、子ども達が玄関で眺めている「鮭の稚魚」
小さな卵から、孵化した姿や大きく泳ぐ姿を見守ってきました。
そして、いよいよ・・・
4月28日に、園長先生が稚魚たちを川へ放流することになりました。
玄関で稚魚たちを見守ってきましたが、ついに!!!
お別れがやってきました。
大きく成長し、美味しい鮭になりますように。(笑)
来週27日まで見られますので最後の、鮭の赤ちゃんたちを見に来て下さい。
今まで、見守り続けてありがとう。
